環境保全研修令和4年度
瀬戸内海環境保全トレーニングプログラム研修
瀬戸内海の環境保全に係る事務を担当する正会員(府県・政令指定都市・中核市や、環境保全の実践活動を行っている環境衛生団体・漁業団体の職員等)ならびに賛助会員で、新たに瀬戸内海の環境保全業務に従事する者を対象に、瀬戸内法や環境技術等、専門的知識を習得することを目的として、研修を行っています。
令和4年度研修
- 日時
- 令和4年10月25日(火)~27日(木)
- 場所
- 大分県中津市 中津文化会館
- 参加人数
- 23名(7府県13市3団体)
講義
- 「瀬戸内海の海洋環境総論~地球環境も視野に入れて~」
講師:広島大学 名誉教授 松田治 氏 - 「瀬戸内海における環境政策~瀬戸法改正を踏まえた今後の動き~」
講師:環境省閉鎖性海域対策室 審査係長 福井一彬 氏 - 「瀬戸内海における海ごみ・プラごみの実態」
講師:鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター長 藤枝繁 氏 - 「沿岸域における干潟・藻場の機能と役割」
講師:香川大学 教授 一見和彦 氏 - 「中津干潟の自然と保全活動について」
講師:NPO法人「水辺に遊ぶ会」 事務局長 山守巧 氏 - 「大分県における水環境保全の取組」
講師:大分県生活環境部環境保全課 副主幹(総括) 中村千晴 氏 - 「閉鎖性水域生態系の栄養塩管理について考える」
講師:流域圏環境再生センター長・広島大学 名誉教授 山本民次 氏
現地研修
視察:中津干潟(ひがたらぼ、大新田海岸、舞手川河口)
班別討議及び全体討議
環境保全に関する各団体合同研修会
当協会設立の原動力の一つである環境衛生団体と連携を継続・維持していくため、同団体の合同研修会を共同で開催しています。
令和4年度研修
- 日時
- 令和4年11月11日(金) 10:00~15:00
- 場所
- 岡山国際交流センター
- 主催
- (公社)瀬戸内海環境保全協会、瀬戸内海環境保全地区組織会議、岡山県環境衛生協会
- 後援
- 岡山県
講演
「包括的海洋ごみ対策:日本財団・瀬戸内オーシャンズX」
講師:日本財団海洋事業部(香川事務所)シニアオフィサー
瀬戸内オーシャンズx推進協議会事務局
小蓑 雅也 氏
体験交流・意見交流:各府県市連合会の実践活動から
- 【岡山県】うみもりプロジェクト~海も森もきれいにしよう~
「うみもりプロジェクト~海も森もきれいにしよう~」 - 【福岡県】豊の国海幸山幸ネット
「瀬戸内・豊前海の自然景観・文化景観を守る活動」 - 【北九州市】八幡東区槻田第五環境衛生協会
「槻田川清掃活動で地域みんなの環境も心もきれいに」 - 【広島県】大崎上島町公衆衛生推進協議会
「“護美”の島づくりを目指して ~地域ぐるみで取り組む美化活動~」
賛助会員等研修会
当協会の賛助会員であり、ともに瀬戸内海の環境保全に取り組んでいる企業間のネットワークづくりの場として、企業ニーズを踏まえながら研修会を実施しています。
令和4年度 第1回研修会(現地研修)
テーマ:循環型社会を目指す企業団地
- 日時
- 令和4年11月15日(火)
- 参加人数
- 17名(企業:8名、自治体等:9名)
見学先
1.北九州エコタウンセンター
2-1.西日本オートリサイクル㈱:自動車部品リサイクルについて
2-2.(株)エコウッド:廃木材・廃プラスチックについて
3. (株)エヌエスウィンドパワーひびき:風力発電について
令和4年度 第2回研修会(座学研修)
テーマ:海洋プラスチックごみ問題の現状と問題解決に向けた取組み
- 日時
- 令和5年1月18日(水) 13:30~16:30
- 場所
- 三宮研修センター(神戸市中央区)
- 参加人数
- 119名(会場:24名、Web:95名)
内容
(1)基調講演
「マイクロプラスチック問題の現状とナノプラスチックの存在」
講師:田中 周平 氏(京都大学大学院 地球環境学堂 准教授)
(2)講演1
「カネカ生分解性バイオポリマーGreen Planetの開発」
講師:福田 竜司 氏(株式会社カネカGlobal Open Innovation企画部)
(3)講演2
「瀬戸内オーシャンズX~大規模プラごみ調査から見えてきたもの~」
講師:塩入 同 氏 (日本財団 シニアオフィサー)
(4)講演3
「ごみ拾いSNS「ピリカ」を活用した清掃活動の促進」
講師:村越 隆之 氏(株式会社ピリカ 取締役・サービス事業部長)
特別講演会(公開講座)
令和4年度
テーマ:気候変動・海洋酸性化への適応と里海づくり
- 日時
- 令和4年5月26日(木)15:30~17:00
- 場所
- 兵庫県立のじぎく会館3階大会議室(神戸市中央区山本通4-22-15)
- 参加人数
- 114名(会場参加 30名・Web参加 84名)
内容
①瀬戸内海における気候変動と環境変動:漁業関係者の視点から
田中 丈裕 氏 ((特非)里海づくり研究会議 理事兼事務局長)
②日本の沿岸域における酸性化の特性と私たちにできること
小埜 恒夫 氏 ((国研)水産研究・教育機構 水産資源研究所 主幹研究員)