HOME > 情報発信 > 刊行物 > 資料集 瀬戸内海の環境保全

資料集 瀬戸内海の環境保全

表紙
本文・資料
A4版カラー 約170~190ページ
定価
2,500~3,000円(変更あり)

年度によりカラー頁数に変動あります。

※平成29年度より印刷を廃止したため、販売は平成28年度版までとなります。

この刊行物に関するお問い合わせ先

公益社団法人瀬戸内海環境保全協会

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2人と防災未来センター東館5階

TEL:078-241-7720 FAX:078-241-7730

本資料集は、公益社団法人瀬戸内海環境保全協会が、瀬戸内海の環境の現況を知るうえで欠くことのできない多様なデ-タを毎年度収集し、適時更新しながら発刊しているものです。
環境モニタリング調査にかかるデ-タはもとより、自然環境や産業活動の現況を表すデ-タに至るまで幅広く掲載すると共に、カラ-の図表、グラフを数多く取り入れ、見やすくわかりやすい構成に配慮されています。
なお、平成28 年度版までは、刊行物として有料で販売しています。
平成29 年度版以降は、電子データで掲載してします。
(最新版は、会員限定で閲覧いただけます)

最新版(瀬戸内海環境保全協会 会員限定)

  • 令和4年度版2023年3月発行
    最新版は会員ログインから閲覧お願いします。

過年度版 資料集(一般公開)

構成概要

1 瀬戸内海の概況

1.1 概況
1.2 気象、 海象等
1.3 自然環境等
(1)瀬戸内海の自然環境の特徴
(2)瀬戸内海国立公園
(3)瀬戸内海の沿岸域(藻場、干潟等)
(4)瀬戸内海の動植物
(5)瀬戸内海の文化財
1.4 人口の推移
1.5 レクリエーション  

2 産業の現況

2.1 関係13府県の産業
2.2 工業等の動向
2.3 水産業の推移
2.4 海運等の現況

3 埋立ての現況

3.1 瀬戸内海の埋立免許面積
3.2 瀬戸内海環境保全特別措置法に基づく規制

4 水質・底質の現況

4.1 水質汚濁の現況
4.2 底質と底生生物の現況
4.3 化学物質(ダイオキシン類)汚染の現況

5 赤潮の発生状況

6 油による海洋汚染の発生状況

7 瀬戸内海の環境保全対策

7.1 閉鎖性海域の水質保全対策について
7.2 瀬戸内海環境保全特別措置法に基づく対策
(1)瀬戸内海環境保全特別措置法の概要
(2)府県計画の推進
(3)特定施設の設置等の許可
(4)発生負荷量の推移
(5)自然海浜保全地区制度
7.3 下水道等の整備
7.4ごみ処理・廃油処理施設の整備等