大阪湾圏域研究助成制度平成23年度
- 令和5年度
- 令和4年度
- 令和3年度
- 令和2年度
- 令和元年度
- 平成30年度
- 平成29年度
- 平成28年度
- 平成27年度
- 平成26年度
- 平成25年度
- 平成24年度
- 平成23年度
- 平成22年度
- 平成21年度
- 平成20年度
平成23年度 (2011年度)採択者一覧
申請者名 | 所属機関名称 及び役職名(採択時) | 設定テーマ/要旨集(PDF) |
---|---|---|
吉田 光方子 | 財団法人ひょうご環境創造協会 兵庫県環境研究センター 主任研究員 |
播磨灘、加古川流域を対象とした難分解性有機物及び窒素、リンに関する特性評価 |
上田 萌子 | 兵庫県立人と自然の博物館 自然・環境マネジメント部 研究員 |
土地利用履歴からみた塩性湿地の基盤環境と塩生植物の現状との関係性に関する研究~淡路島東部成ヶ島を事例として |
松沢 慶将 | 神戸市須磨海浜水族園研究企画課課長 | 須磨海岸における砂浜生態系の修復を目標とした順応的管理手法の提案 |
小野寺 真一 | 広島大学大学院 総合科学研究科 准教授 |
大阪湾岸河口域周辺における地表水ー地下水交流プロセスを考慮した栄養塩負荷の再評価 |
林 美鶴 | 神戸大学 自然科学系先端融合研究環内海域環境教育研究センター 准教授 |
河川下流から河口域にかけての有毒赤潮発生機構の解明と抑制方法の検討 |
浜口 昌巳 | 独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所 主幹研究員 |
アサリをモデルとした大阪湾及び周辺海域の干潟生物ネットワークの解明 |
小林 志保 | 京都大学大学院 農学研究科 助教 |
大阪湾・播磨灘における二酸化炭素の挙動と収支に関する研究(その2のⅠ) 大阪湾・播磨灘における二酸化炭素の挙動と収支に関する研究(その2のⅡ) |
藤井 智康 | 奈良教育大学 教育学部 准教授 |
|
小路 淳 | 広島大学大学院 生物圏科学研究科 准教授 |
大阪湾圏の浅海域成育場が魚類生産に果たす役割の定量評価:広域調査による空間変動解析(その3) |
多田 邦尚 | 香川大学 農学部 教授 |
大阪湾の植物プランクトンの季節・経年変動とその要因(その3) |