瀬戸内海研究会議とは 自然科学・人文・社会科学などあらゆる学問分野の英知を結集し瀬戸内海の研究及び知識の普及を図るために作られた組織です。 新着情報 NEW「大阪湾圏域の海域環境再生・創造に関する研究助成制度 (令和6年度実施)の成果発表会」開催のお知らせ(令和7年5月2日) 調査研究2025-04-01 NEW令和7年度「大阪湾圏域の海域環境再生・創造に関する研究助成制度」の公募 2025年4月1日から5月7日まで (申請書は5月7日必着)調査研究2025-04-01 令和6年度瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ開催のお知らせ 2024年12月13日(金) 開催普及啓発2024-11-05 第31回2024年度瀬戸内海研究フォーラムin大阪 開催結果のお知らせ 普及啓発2024-09-19 令和6年度「大阪湾圏域の海域環境再生・創造に関する研究助成制度」の助成対象が決まりました 調査研究2024-09-05 お知らせ一覧はこちら Pick Up Menu 法人概要理事長あいさつ、設立趣旨、 事業計画・報告等 調査研究知事・市長会議研究助成制度、大阪湾圏域研究助成制度 普及啓発研究フォーラム、ワークショップ 会員について正会員、賛助会員のご案内、入会申し込み