和名 クロダイ
硬骨魚
スズキ
タイ
学名 Acanthopagrus schlegeli
地方名 オオスケ(大阪),ケンダイ(山口県下関),シオチヌ(香川),チヌ(一般),チヌダイ(関西以西で一般)
分布 北海道以南(琉球列島を除く)
説明 ヘダイに似ていますが、体高が低く、吻がやや尖っていることで区別できます。オス、メスが入れ替わる(性転換)魚として有名で、幼魚は全てオス、メスの区別がない雌雄同体(オス、メス両方の機能を持っています)ですが、2歳魚(体長20cmぐらい)になるとオスとして繁殖活動に加わります。ただし、4歳(体長25cmぐらい)ぐらいまでは雌雄同体のままで、その後はほとんどがメスとなります。体長は50cm程度になります。釣り、刺網、定置網などで漁獲され、刺身、塩焼きなどで美味です。

(C) IDEA Co., Ltd. 1999 All Rights are reserved.